就職しないで、ブロガーになった人のBlog

就職して雇われてお金を稼ぐという従来の働き方にとらわれない、未来の生き方を模索していきましょう。

安藤優子って、なんで不倫の報道をするマスゴミを叩かないで当事者だけ叩くの?

【スポンサードリンク】

私は基本的に安藤優子という人間が大嫌いです。前から嫌いだっただけど、某芸能人の不倫報道に対するこの人のコメントを見てさらに嫌いになった。この人は去年くらいに起きた児童の連続殺人事件に関して、「社会全てを敵に回して死んでいくわけですよね。だったら、自分1人で自分の命を絶てば済むことじゃないですか」と語ったことが分かっているが、よくもまあこんな発言ができるもんだなあと。この人って自分でまともな頭をしていると思っているわけ?この発言さ、テレビで放送されてんのよ。多くの人たちが見てるのよ。同じような事件を起こす可能性がある人間も見ているかもしれない。なぜわざわざ彼らを挑発するようなことを言うの?この人の頭バグってるの?と、当時思ってました。こういう発言をした人は他にもいたわけだが。この時点で、こいつ想像力がないやべえ奴だと確信した。何らかの事件が起こる可能性をわざわざ高めるような行為を平気でしてしまう。その結果、こいつが狙われるなら自業自得だから構わないけど、無差別で危害を加える人間が出てくるのよ。本当にこういう発言をする人って害悪でしかないわけ。しかも、それを本人は恐らくまともな行為だと思っている。この発言をすることのメリットってなんなん?メリットが1つでもあるの?

 

そして、某芸能人の不倫報道でワイドショーは賑やかですよね。でも、この人は当事者をバッシングする発言をしていたみたいなのです。私は基本的にマスゴミの人間が大嫌いなんですが、世間はそのマスゴミの悪行をスルーしますよね。この人もそうだ。マスゴミ側の人間だから、叩くわけにもいかないのかもしれないが、都合でそのような行動をとっているのだとしたら、随分卑怯者なんだあと思えてきます。芸能人の不倫に関する報道は、弁護士の見解によると名誉棄損罪に該当する可能性が高いらしい。実際に裁判をしてみないと確実なことは言えないが、可能性が大いにあるという。でも、それは暴行とか、傷害もそうなのよ。裁判してみないと有罪になるか?は確実には分からない。でも、裁判してみないと有罪になるか?は分からないという理由で、人を物理的に攻撃する行為をこの人は容認するとは思えない。じゃあ、なぜマスゴミのこの悪行は責めないんでしょうね?理由があるとしたら今まで言ったとおりだ。マスゴミが悪だとしたら、それを報道する側に長く立っていたこの人も悪人になるから。

 

これは日本人全般にも言えることだけどね。不倫の当事者だけを叩いて、その報道をする側を叩くことはまずない。犯罪行為を容認する。それが日本人なんですよ。犯罪OKのスタンスが日本人なんです。強姦をしても訴えられなければ何も問題ないとは多くは思わないはずなんですよ。今のところ強姦罪は親告罪だからね。じゃあ、芸能人が訴えなければ不倫報道はOK!とは言えないと思うんですけど、なんでこれは無視するんですかね?芸能人を叩くネタがなくなるから?芸能人って、パッと見では庶民よりもいい生活している人が多いのかもしれない。そういう人間が庶民にひれ伏す瞬間を見たいんですかね?マスゴミが不倫の報道をやめたら、そのチャンスが大分なくなりますからね。だから、マスゴミの報道を叩かないんですかね?不倫は厳密に言えば犯罪になりようがないのですが、そっちを叩いて、犯罪になる可能性が十分にある行為を無視するって(笑)これが麻生太郎が言う民度が高い国民ですか?(笑)逆に言えば、テレビなどを見ながら彼らをせっせとバッシングしていたから、外出なんてする必要はなかったのかな?(笑)

 

特に私の安藤優子に対する怒りは強い。この人が長くこの業界で仕事をしてきたからというのも理由として大きいですがね。他人の人生を壊すような報道を平気でスルーする。問題ないと思っているのがまず異常です。不倫の当事者を叩くのに、不倫報道をしている人間はなぜ無視なのでしょうか?本当に聞いてみたいですよ。私はこの業界に就職する人間は、そういう人なんだと思ってますから。過去に付き合いがあった人でも、この業界で働いている人とは完全に縁を切ってます。近づいたらヤバいと思ってますからね。安藤優子に関しては、ここで取り上げた2つの事例が特に大きいものの、それ以外でもちょいちょい、こいつなに言ってんの?(笑)呆れる発言を何度か目にしてきた。それが積み重なって、今の私の怒りになっているのでしょう。この人も結局マスゴミの悪行を叩かないのだから、彼らのそういう行為を容認する姿勢なのでしょうか?坂上忍とか、過去に飲酒運転と逃走事件を起こした人間を今日ではカスゴミは重用するわけですから、そういう人間に合う業界なんでしょうな。私が何らかの名誉を棄損される報道をされる側の人間だったら、その記事を書いた記者を特定して、合法な手段の範囲内で社会的に抹殺するだろうな。こういうのは会社を訴えても意味ない。こういうのは個人を悪者にしないとダメ。会社が一時的にダメージを負っても、大きなところは復活できるし、そこで働く社員の影響は限りなく小さいと思う。だから、個人を攻撃しないと意味がない。それを芸能人らがしてくれることを願いたいものだが、やる奴はいねーだろうな。それにこんな業界にいる時点で、芸能人もそういう人間なんでしょうから。そして、テレビとかでこの話題に関して見解を述べている弁護士もね。マスゴミを叩いたら仕事減っちゃいますからね。やべえ奴しか集まらない業界なんですわ。

 

マスコミはなぜ「マスゴミ」と呼ばれるのか(補訂版)— 権力に縛られたメディアのシステムを俯瞰する

マスコミはなぜ「マスゴミ」と呼ばれるのか(補訂版)— 権力に縛られたメディアのシステムを俯瞰する

  • 作者:日隅 一雄
  • 発売日: 2012/01/20
  • メディア: 単行本
 

 

あわせて読みたい記事