就職しないで、ブロガーになった人のBlog

就職して雇われてお金を稼ぐという従来の働き方にとらわれない、未来の生き方を模索していきましょう。

羽田浩司は死亡は嘘?生きてる?若狭留美は何者?正体は浅香でありラムでもある?

【スポンサードリンク】

名探偵コナンのアニメの方でもついに羽田浩司が登場し、いよいよラムの正体は誰なのか?の推理が本格的にスタートした感じです。中には羽田浩司がラムなのでは?という推理をしている人もいるみたいです。羽田浩司の正体がラムだったら非常に面白い展開になりますが、そうなると彼は生きてるという話になります。羽田浩司といえば、17年前にチェスの大会に出場するために渡米した際に、ホテルの一室で殺害されているところが発見され、ダイイングメッセージとして「RUM ASACA」を意味すると思われるものを残しました。ここで気になるのは、羽田浩司が残したダイイングメッセージが仮に本当にこの意味で合っていたとすると、羽田浩司はそもそもラムなる人物を知っているってことになります。ラムというのは組織のコードネームであり、組織そのものを知る人物以外はまず耳にしませんし、知る由もないと思うのですが、彼がラムを知っていたとすると、いつどうやって知ったのでしょうか?羽田浩司は組織を知っている?または組織に関係している人物?という予測が立ちます。そして、もう1つの疑問として羽田浩司の死亡は本当なのか?実は生きている可能性もあるのではないか?と思えてくるのです。羽田浩司の死亡は羽田浩司の死体があったからこそだと思うのですが、その死体は本当に羽田浩司なのか?怪しいです。

 

羽田浩司はアポトキシン4869を飲まされたということが明らかになっていますけど、死因が不明となっていることから、アポトキシン4869を飲んだことにより死亡という可能性も十分考えられますが、アポトキシン4869は投与しても死なない可能性があることはすでに分かっています。アポトキシン4869を投与されたのが本当に羽田浩司なのか?も確実にはわかりませんが、羽田浩司の死亡に関しては、細かい状況が分からないので、生きている可能性も少なからず残っているのかもしれません。すでに話したように、羽田浩司は組織やラムの存在を知っている可能性があるので、そんな人間が組織に簡単に殺されるのか?というのは疑問です。羽田浩司が生きてる説は可能性としてはあるのかな?と思います。死体すり替えトリックとかを使っているのかもしれないです。そして、その事件の日から姿を消したとされる浅香なる人物も気になります。浅香は姿を消したとあるが、普通「姿を消した」と聞くと、逃げたとか、そういうことをイメージすると思いますけど、別の可能性もありますよね。それは幼児化です。コナンの世界では幼児化している可能性が容易に想像できますけど、それは一部の人間にとってであり、コナンの世界においても幼児化を信じる人間なんて一握りです。だからこそ、仮に浅香が幼児化していれば、大人の姿の浅香は姿を消したことになります。子供の姿の浅香はどこかにいても、それが浅香であるなんて誰も信じられないので、浅香=姿を消したと考えても無理はないのです。別の可能性をさらに考えると、浅香は殺された可能性もあります。それによって姿を消したとも捉えられるわけです。

 

浅香の候補として若狭留美という人物が挙げられています。この若狭留美は何者か?という部分がさっぱり分からない部分もありますけど、何らかの形で今後かかわってくるキャラだと思うのです。若狭留美の正体は浅香ではないのか?という推測もできなくはないでしょう。ただ、若狭留美が浅香だとすると、ちょっと年齢がおかしくないか?と思います。17年前にボディガードをやっていた浅香は今何歳でしょう。40歳は普通に超えている気がします。しかし、若狭留美はそんな年齢ではないでしょうね。つまり、単純に考えると、若狭留美の正体は浅香ではないとなります。でも、別の考え方をすると辻褄が合います。それが幼児化したということです。17年前の浅香が薬により幼児化し、それで姿を消したかもしれないということを先ほど書きましたけど、それが仮に若狭留美になっているならば、辻褄が合うと思うのです。浅香が幼児化して、コナンらと同じように小学1年生くらいまでの年齢になったとしたら、17年後は24歳くらいなので、今の若狭留美と同じくらいじゃないでしょうか?若狭留美は何者なのか?今のところはよく分かりませんが、仮に若狭留美の正体が浅香だとすると、かなり興味深い過去が隠されているということになります。若狭留美に関してはまだ情報が少ないので、何とも言えませんけど、組織関連のストーリーに何らかの影響を与えることになりそうです。

 

若狭留美の年齢は37歳とされていますが、それも本当か?分かりません。風貌を見る限りアラフォーにはあまり見えませんが、どうなんでしょうか?若狭留美は何者なのか?よく分かりませんが、描写されている感じだと只者ではない気がします。そもそもなぜ帝丹小学校のコナンのクラスの副担任になったのか?経緯はよく分かりませんが、学校の教師としてコナンらに近づいてくるところを見ると、ジョディ捜査官と同じ匂いがします。若狭留美は浅香であり、さらにラムなのではないか?とされていますが、仮に若狭留美がラムならば、ラムはジンらと同じような敵対するキャラではなく、スパイみたいな可能性もあるかもしれません。アニメで登場すれば声優なども明らかになるでしょうし、声優次第では今後ストーリーにかかわってくるキャラか?どうかも分かる気がします。大物声優を使っていれば、今後も複数回登場する可能性が高いでしょうね。若狭留美の正体はまだ分かりませんが、個人的には浅香ではないか?と思います。ラムの正体か?どうかは分かりませんけど、若狭留美と浅香の部分は結構可能性ありそうな気がするので、アニメで登場するのが楽しみです。原作を読んでいけば若狭留美の正体やネタバレが少しずつ判明してくるのではないでしょうか?

 

名探偵コナンの浅香の正体、ラムの正体はどちらも気になるわけですけど、ある程度容疑者というか、候補が出そろった感はあります。その中の1人が若狭留美だと思うのです。若狭留美は浅香であり、ラムでもあるのか?それとも浅香ではあるが、ラムではないのか?またはラムではあるが、浅香ではないのか?など、いろいろな可能性があります。若狭留美の声優も気になりますし、彼女が何者なのか?というのも今後面白い展開の1つになりそうです。若狭留美はコナンらのことを見張っているような様子もありますし、単なる教師ではないでしょう。若狭留美の正体はバーボンのように公安なのか?それともFBIやCIAなどの大物なのか?それとも組織のスパイなどなのか?いろいろな予測が立ちますけど、羽田浩司が生きてるか?どうかという問題と含めて、個人的に今後楽しみにしたい部分になりますね。羽田浩司が死亡したことをきっかけに赤井秀一がFBIになったみたいな描写があったと思うので、羽田浩司が生きているという可能性は微妙かもしれませんけど、羽田浩司のネタバレはいずれ明らかになると思いますが、彼の素性は気になると思います。若狭留美と羽田浩司のネタバレは今のところそんなにないですが、原作やアニメを見ていけば少しずつヒントが出てくるでしょうね。羽田浩司も若狭留美も、名探偵コナンの組織関連の話では重要なキーパーソンになるでしょうから、今後もいろいろな形でかかわってくると思います。

 

 

名探偵コナンvs.黒ずくめの男達―特別編集コミックス (少年サンデーコミックススペシャル)

名探偵コナンvs.黒ずくめの男達―特別編集コミックス (少年サンデーコミックススペシャル)

  • 作者: 青山剛昌
  • 出版社/メーカー: 小学館
  • 発売日: 2009/06/18
  • メディア: コミック
  • 購入: 2人 クリック: 27回
  • この商品を含むブログ (6件) を見る
 
名探偵コナンvs.黒ずくめの男達 PART3 (少年サンデーコミックススペシャル)

名探偵コナンvs.黒ずくめの男達 PART3 (少年サンデーコミックススペシャル)

  • 作者: 青山剛昌
  • 出版社/メーカー: 小学館
  • 発売日: 2016/04/15
  • メディア: コミック
  • この商品を含むブログを見る
 
名探偵コナンvs.黒ずくめの男達 PART2 (少年サンデーコミックススペシャル)

名探偵コナンvs.黒ずくめの男達 PART2 (少年サンデーコミックススペシャル)

  • 作者: 青山剛昌
  • 出版社/メーカー: 小学館
  • 発売日: 2015/12/18
  • メディア: コミック
  • この商品を含むブログを見る
 

 

あわせて読みたい記事