就職しないで、ブロガーになった人のBlog

就職して雇われてお金を稼ぐという従来の働き方にとらわれない、未来の生き方を模索していきましょう。

HISの東大生美女と現地まで隣に座ってフライト企画がセクハラって意味分からん

【スポンサードリンク】

HISによる東大美女図鑑に載っている東大生美女が目的地まで一緒に隣に座ってフライトしてくれる企画が、クレームや批判により中止になったらしい。というか、そんな企画があったんだ!と今知ったのだが、その批判の内容が「性差別」、「セクハラ」とからしくて、個人的には「は???」って感じなんだが、どこがセクハラや性差別なんだ。気に入らない企画に対してセクハラとか言っておけばとりあえず批判した気になっている人たちがいるんじゃないか?と思う。今も物議を醸している岐阜県池田町の公務員の懲戒免職の理由も、信用失墜行為とか、とってつけたような理由にしか思えないが、今回もそんな感じだな。セクハラって、一体誰に対するセクハラなんだよ。そもそもこれはこの企画に参加してくれる東大生美女やらは了承したうえで参加してくれているわけだろう。どこがセクハラなのか?いやいややらせているわけでは、恐らくないはず。批判をする余地がどこにあるのか?全く分からない。

 

性差別というのも、さっぱり分からない。イケメンが一緒に目的地まで搭乗してくれる企画がないからことなのだろうか?それは需要の問題だろうから、需要がないような企画までやらされる謂れはない。経営がかかっているわけだからね。仮に需要があるのであれば、それをHISに訴えれば良いだけの話しになる。すでに企画が決まっている東大生美女の方を頓挫させないといけない意味が分からない。このニュースを伝えるTwitter欄では、この企画への批判者に批判が多い印象ですね。

 

たくさんあるけど、とりあえずツイートを埋め込めるものだけをざーっと集めてきた。個人的にはこの企画に対するクレームの内容が全く意味不明なのもあるけど、そのクレームを受けて中止してしまうHISもどうなだろうね。意思が弱すぎるというか、そんなにたくさんクレーム着たのか?あとは以下のようなツイートもあるが。

これは完全に東大の女子大生からしたら余計なお世話だよね。お前に関係ないだろと言われるだけ。そもそもキャバクラと同じジャン。って、同じだったら何がいけないのか?これって結局、性差別やセクハラとしか言えない人たちよりもさらに意味が分からない。批判したつもりなのかもしれないが、批判になっていないのだ。だって、性差別やセクハラって言葉はそれ自体が批判の意味を含んでいるが、キャバクラと同じジャン!っていうのは、批判の意味にはならないでしょう?キャバクラと同じだったら何なのか?という話になる。これはHISと企画に参加する東大の女子大生をただ侮辱したいだけみたいなツイートだね。そもそもキャバクラと同じという発言は、キャバクラが基準になっているわけで、キャバクラは世間からセクハラ扱いはされない。じゃあ、それと同じならこっちも問題ないということになる。つまり、キャバクラと同じというツイートは、むしろHISの企画を擁護する結果になるぞ。岐阜県池田町の公務員の懲戒免職問題もそうだが、何でもかんでも自分の価値観と相容れない文句を言う人間が多いと感じるのと、その文句を受けた側の自治体や会社が、その文句にすぐ折れてしまうのが、何とも情けなく思えてくる。だから、こういうクレーマーがのさばるんだよな。

 

困ったクレーマーを5分で黙らせる技術

困ったクレーマーを5分で黙らせる技術

  • 作者: 援川聡
  • 出版社/メーカー: 幻冬舎
  • 発売日: 2007/10
  • メディア: 単行本
  • 購入: 7人 クリック: 79回
  • この商品を含むブログ (7件) を見る
 

 

あわせて読みたい記事