就職しないで、ブロガーになった人のBlog

就職して雇われてお金を稼ぐという従来の働き方にとらわれない、未来の生き方を模索していきましょう。

夏にブーツ、夏にスキニー、サンダルに靴下はおかしい?ダサい?嫌いな人も多い

【スポンサードリンク】

夏になると、みんな薄着をしますが、それとは逆行するファッションをしている人もいますよね。それが夏にブーツを履く人たちです。これは一例に過ぎませんが、傍から見れば「何でそんな暑そうな格好をしているの?」と思うかもしれませんが、ファッションは単にTPOに合わせるのが適切というわけではないのでしょう。私は夏にブーツは履きませんが、サンダルもほとんど履かないですね。理由は欲しいサンダルがないからなんですけど。だから、欲しいサンダルがあれば、かつ値段がそこまで高くなければ買いますけど、今のところないので、毎年スニーカー履いています。夏にサンダルじゃなくてスニーカーを履いている人も多くいると思いますが、これだって、サンダルという選択肢がありながら、スニーカーを履いているのは暑いのでは?という認識になっても不思議じゃない気がします。つまり、夏にブーツはおかしいか?というと、数としては多くない。でも、おかしいと思う理由が「暑そうだから」というものならば、暑そうな格好をしている人間は実は多いだろうということになります。夏にブーツを履く人を嫌いだとする人もいて、理由としては臭い、臭そうという声があるみたいです。

 

夏にショートパンツではなく、フルレングスのパンツを履いている人もいますよね。どう考えても暑いですよね。私は大学生の頃は夏でもフルレングスのスキニーとかを履いていた時代もありましたが、最近は履いていませんね。実際に体感した人間だから言わせてもらうけど、夏にスキニーを履くと無茶苦茶暑いです。じゃあ、何で履いているのか?って言ったら、オシャレのためです。若気の至りかもしれません。21とか、22の頃かな?その頃は平気で夏でもスキニーを履いていました。夏にスキニーを履くのはおかしいか?というと、これも数としてはそこまで多くないと思います。たまに見かけますけどね。少なくとも、夏にブーツを履く人よりは見かける気がします。大学のキャンパスがある程度都心にあって、オシャレな人が多い街だったから、私もそういう格好をしていたのかもしれないです。特に女性の方が夏にスキニーを履いているケースは多い気がします。上は半袖のTシャツとかなのに、下はスキニーパンツを履いているコーデはよく見ますし。

 

ファッション自体が結局、注目を浴びたいとか、他人と違う格好をしたいとか、そういう差別か意識を持って行われている場合には、多くがやらないファッションをやる意味が生まれますよね。夏にブーツを履くというのも常識からするおかしいかもしれないが、この場合非常識な格好をすることの意味があるわけです。オシャレに対する意識が高い人ほど、そもそも季節を先取りする意味もあるので、夏の後半にはまだ30度とか越えている中で秋の格好を全身でやっている人もいます。大学のキャンパスの場所柄、そういう人たちを多く見てきました。私はそういう意識でファッションに大して考えていたわけではないですが、結局オシャレに関する考え方は人それぞれということでしょう。あと、これはここ数年のトレンドみたいですが、サンダルに靴下の組み合わせが流行っているようです。サンダルに靴下はなぜ?と思うかもしれませんが、靴擦れならzぬサンダル擦れの帽子とか、目的はちゃんとあるみたいですが、これもサンダル靴下という組み合わせはおかしい、ダサいという見方をしている人も多いです。でも、やっている人も多いのです。サンダルに靴下を履くというのも、夏にブーツを履く、夏にスキニーを履くのと大差ないでしょう。サンダルに靴下も、夏にブーツも、夏にスキニーもありか?なしか?で言うと、全部なしの方が声としては大きそうですが、私は全部ありだと思います。

 

このサンダルと靴下の組み合わせ、コーデは若い人がどちらかとやっています。それ以外の夏にブーツ、夏にスキニーも恐らく共通でしょう。ファッションに対する価値観が根鈴でも変わってきている部分になると思います。でも、従来の夏のファッションを支持しており、そこからずれるファッションを好まない人も多くいるでしょう。周りと、自分たちと違うもの、異にするものを受け付けない人は絶対にいますから。だから、夏にブーツ、夏にスキニー、サンダルに靴下を嫌いだという人も当然いるはずです。ファッションも結局は好みですから、そりゃ万人受けするコーデができるわけがないのです。いろいろな季節にそれぞれの格好をしたい人たちがいるので、それが個性になって、ファッションとなって街中溢れているのでしょう。夏にブーツ、スキニー、サンダルに靴下はダサい、おかしいという意見が出ても、自己流を貫くのがファッションでしょうね。私も夏には半袖は着ませんから、これも自己流の夏のファッションです。

 

[エイゾ-] EIZO(エイゾー) エイゾー ストーム付き ストラップ サンダル 59360 LBR (ライトブラウン/22.5)

[エイゾ-] EIZO(エイゾー) エイゾー ストーム付き ストラップ サンダル 59360 LBR (ライトブラウン/22.5)

  • 出版社/メーカー: EIZO
  • メディア: ウェア&シューズ
  • この商品を含むブログを見る
 

 

あわせて読みたい記事