就職しないで、ブロガーになった人のBlog

就職して雇われてお金を稼ぐという従来の働き方にとらわれない、未来の生き方を模索していきましょう。

春に一味違う、彩りある綺麗な「芝桜」を通販でお届け

【スポンサードリンク】

季節的には、そろそろ春を迎えて桜の季節ではないでしょうか?会社では新入社員を迎え入れると同時に、お花見の場所取り要員として考え始める時期かもしれませんね。そんな日本の桜はやはり私たちに美しい姿を今年も披露してくれるに違いありません。桜は桜でも「芝桜」という品種をご存知でしょうか?これは別名「ハナツメクサ」と呼ばれており、北米原産の毎年4~5月くらいに綺麗な花を咲かせます。花言葉は「忍耐」、「燃える恋」、「華やかな姿」、「一筋」などです。桃色、赤色、紫色、白色など、個性豊かな色降りのある桜同然の花を楽しめます。

 

そして、芝桜を専門的に取り扱い、販売しているのが「芝桜 」になります。オンラインで注文が出来、花苗を自宅等まで届けてくれています。個人宅に彩を添える意味で、少量の注文も可能ですが、もっと規模の大きい芝桜を希望の方は、大量注文も承っています。年間33万株という販売実績がありますから、それだけ過去に多くの人から信頼を受けて、注文を受け続けた証明にもなりますし、この季節にちょうど芝桜を楽しみたい方にとっては、個人でも法人でも気軽に注文できるお店として便利ですよね。

 

当店からは、芝桜を産地直送で発送しています。量より質を特に重視して、日々、より綺麗なかわいい花を咲かせる芝桜の研究には余念がありません。産地直送のため、価格自体は安めに設定されています。とはいっても、品質が下がるわけではありません。生産農家は、品質に当然自信を持っており、リンクしたお店には生産農家のページまで設けられており、顔を出して皆さんに紹介されていますから、いい加減な商品は生産できません。当店の芝桜は植えた後の活着(根張り)が違うのですが、これは出荷している苗はすべて 「3芽立ち」 となっているため、、審査が厳しくて、本当に選び抜かれたものしか採用されない全国の公共工事や地方自治体で多数採用されているのです。皆さんが日頃歩いている沿道などに植えられている木々の中には、実は当店の芝桜が多く含まれているなんてこともあるかもしれませんよ。

 

当店では、初めて注文される方は不明な点も多いかもしれませんから、無料のカタログを配送しています。実際、どういう商品がいくらで買えるのか?といったことをより細かく知るためには請求してみてはどうでしょうか?また、ある程度多くの量を注文される場合には見積もりも行えますから、利用されると確かな金額を把握できるかと思います。個人でも、それ以外でもこの季節にはぴったりの芝桜が毎日の生活を優しく包んでくれ、より朗らかな気持ちで生活していけるのではないでしょうか?1年中咲いている花ではありません。この季節しかなかなか楽しめないものですから、桜にはよりこだわりをもって眺めてみたい方には、芝桜販売の専門店である当店を是非オススメしたいと思います。全国送料無料でお届けしています!

 

 

桜のいのち庭のこころ (ちくま文庫)

桜のいのち庭のこころ (ちくま文庫)

  • 作者: 佐野藤右衛門,塩野米松
  • 出版社/メーカー: 筑摩書房
  • 発売日: 2012/04
  • メディア: 文庫
  • この商品を含むブログ (2件) を見る