季節的にはそろそろ大学生としては卒業を意識しないといけない時期で、卒業式の準備や卒業旅行の計画なども立てている頃かな?と思います。ただ、この時期になってもまだ就職活動を続けている人は、それどころではないでしょう。旅行に行っている余裕はないし、卒業式のことは考えたくないですよね。まず内定を1個でもとるというのが非常に大切で、それができないと、他のことなんて手につかない、考えられないという人も多いのではないでしょうか?だから、まだ就職活動を続けている方は、まずは内定を手にして、ようやく他のことを考える余裕が生まれると思うのですが、このまま上手くいかないと内定が無いまま卒業してしまうという可能性もなくはないですよね。だから、それだけはなんとか避けないといけません。ただ、今からできることというのは、そう多くないです。でも、ちょっと見方を変えてみると、実は内定までの道筋が見えてくるかもしれないのです。
これまで皆さんは新卒の就職活動を一生懸命頑張ってこられたと思います。でも、内定がなかなかとれない。これは何が原因だと思うでしょうか?これが分からないと、この先普通に就職活動をやっていても、内定まで辿り付ける可能性は低いと思います。そう、これが大切なのです。失敗してきた原因は何なのか?これをまずはっきりさせることが大切だと思います。皆さんは自分で原因が分かりますか?1つや2つではないでしょうけど、1つ私が皆さんに共通してある原因としてありそうなのは「有名サイトを使いすぎ。という点です。リクナビ、マイナビを普通の就活生なら利用しているのではないでしょうか?それは恐らく何の疑問もなく、みんなが使っているのだから、使わないとマズイ!という意識で使ってきたのではないか?と思うのです。しかし、そこに落とし穴があったのではないか?と思うのです。
リクナビやマイナビを使っていると、何がどうマズイのか?というと、それはみんなが使っているから。なんです。みんなが使っていると、どうしてマズイのか?利用者が多ければ多いほど求人への競合が激しくなるからです。つまり、リクナビやマイナビに載っている求人への応募が多くなりすぎるのです。たくさんの人が利用していればいるほど、そこに掲載されている企業への応募が多くなりやすいじゃないですか?ということは当然倍率も上がってしまい、倍率が高いと内定まではたどり着きづらくなるということです。だから、これだけが原因ではないかもしれませんが、1つの原因には違いないと思います。だからこそ、みんなが使うようなサイトを使っていると、ライバルが物凄くうじゃうじゃいる中で戦わないといけないので、それだけ難しいのです。逆にライバルがあまりいない中で戦った方が倒さないといけない相手も少ないですから、良いでしょう。だから、みんなと違うサイトを使いましょう。ということなのです。
例えば、「第二新卒ナビ」は卒業が迫っている現役の大学生、そして既卒、第二新卒の人に対しいて就職支援を行っています。第二新卒ナビという名前ですけど、登録画面では「在学中」も選択できるので大丈夫です。卒業が迫ってきている中で、第二新卒ナビを使えば、適切な就職サポートが受けられて、なんとか既卒になる前に就職できるかもしれませんし、仮に卒業前に内定がとれなかったとしても、ここは既卒の方の就職支援もしていますから、そのまま利用できますし、新規で利用することも可能です。第二新卒ナビをどうしてオススメするか?というと、当然従来あなた方がやってきた就活とは全く違うからです。頑張ってきてもダメだったならば、頑張り方を変えるしかないでしょう。第二新卒ナビが、皆さんが今まで利用してきたサイトと違うのは、明らかに内定までエスコートしてくれるからです。皆さんが使ってきたサイトは求人に応募、説明会の予約くらいが限度だったと思います。でも、第二新卒ナビはそれだけじゃないのです。
例えば、専門のカウンセラーがいて、彼らに就活相談をすることができます。彼らは平均26歳ですから、皆さんに非常に年齢が近いです。また、カウンセラーはただ相談に乗るだけじゃないのです。面談を通して、今後のキャリアプラン、どういう働き方をしたいか?どういう企業が良いのか?という話を聞いて、オススメの企業の求人を紹介してくれたり、応募する企業が決まれば、応募書類の添削などをしてくれて、不備がないように完璧なものを送ることができます。また、面接の前にはちゃんと就職のプロが指導する中で実践的な練習をすることができますから、当然面接が苦手な方もそれによって大分自信がつくと思いますし、受かるための面接力も身に付けられるでしょう。第二新卒ナビは、会員登録をすると、これら一連のサービスを好きなときに受けることができます。しかも無料です。お金はかかりません。どうでしょうか?今まで自分がやってきた就職活動のやり方と比べて、随分内定がとれるんじゃないか?と期待が持てたかもしれません。本気で内定が欲しい方、他の就活生の差をつけたい方には是非オススメしたいと思います!
既卒・第二新卒の方を内定まで徹底無料サポート
書類通過率87%以上。面接対策無料【第二新卒ナビ】

188社落ちても内定とれた! 大逆転の就活攻略法 (DO BOOKS)
- 作者: 高田晃一
- 出版社/メーカー: 同文館出版
- 発売日: 2013/08/30
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る