就職しないで、ブロガーになった人のBlog

就職して雇われてお金を稼ぐという従来の働き方にとらわれない、未来の生き方を模索していきましょう。

アフィリエイトで稼ぎやすい、儲けるためのジャンルの選び方

【スポンサードリンク】

アフィリエイトで稼ぎやすいジャンルって何でしょうか?気になる人もいると思います。稼ぎやすいってことは何を意味するか?っていうと、2つの意味があると思うんです。それは成約率が高いジャンルということ、そしてそのジャンルの競合数が少ないということです。この2つのポイントを兼ね備えたジャンルというのは、アフィリエイトでも割と稼ぎやすいジャンルになるのではないか?と思うんです。ただ、アフィリエイトをやっている人なんて五万といるわけですから、特に後者の競合数が少ないジャンルを見つけるのが、また大変かもしれません。そこで、今回は以上の2点のポイントに絞って、稼ぎやすいアフィリエイトのジャンルについて解説していきたいと思います。

 

・成約率が高いジャンルとは?

これは一体どういうことを意味しているのか?というと、要は収益が上がるために何が必要か?ってことです。1番ハードルが高いのがお金を払って何かモノやサービスを購入してもらわないと、成約に結びつかないタイプの広告です。これはコンバージョン率は1%くらい(広告のクリック100回でようやく1回購入)という低さです。これを成約に結びつけるのは結構難しいです。アマゾンアフィリエイトみたいに商品数が膨大にあって、ピンポイントでそのジャンルにあった商品を紹介できる場合にはもっとコンバージョン率は高いです。しかし、一般的なASPを経由したアフィリエイトでは、これが現状なのです。ですから、いわゆる物販アフィリエイトは成約率が低いアフィリエイトの手法になります。

 

じゃあ、もうお分かりですね。成約率が高いアフィリエイトのジャンルはそれ以外になります。例えば、会員登録、資料請求などで成約に結びつくタイプのアフィリエイト広告は、そもそもお金は払わなくて良いわけですから、ハードルは格段に低くなります。この場合、クリック率分の成約率は5%くらいはあるかもしれません。紹介の仕方とか、扱うジャンルによっても多少数字は異なりますけど、モノを販売するよりは、格段に報酬が得やすいですね。特に資料請求は報酬金額が高いものが多いです。だいたい500円~1500円くらいが相場かな?って感じです。もっと安いもの、高いものもありますけど。ですから、資料請求でお金が入るタイプの広告を選ぶと稼ぎやすいかな?と思います。あと、会員登録も良いですね。報酬の金額は資料請求よりもやや劣りますけど、こちらも無料なわけですから、同様の成約率が得られるはずです。

 

・ライバルが少なく、かつ意外と思えるようなジャンルを選ぶ

これは競合数の少ないジャンルを選ぶということです。例えば、美容に関するブログを作って、そこに美容関連の広告を貼るとします。しかし、美容関連は非常に多くのサイトが存在して、かなり相当ピンポイントというか、ニッチなテーマで記事を書いていかないと、なかなか検索上位表示は難しいかな?という気がします。ライバルの多い、少ないはどうやって調べれば良いのか?というと、基本的にはビッグワードで検索してみることです。例えば、「転職」と入れてみたときに5000万件ヒットしました。この数字ができるだけ少ない方が良いです。理想は100万以下ですが、それも難しいので、500万以下くらいが望ましいかな?と思います。できるだけそのジャンルに参入してきている人が少ないテーマを選ぶと、成功の確率は上がると思うのです。

 

また、後は自分の常識に照らしてみることも案外大切です。すでに挙げたような転職とか美容のテーマは、自分の感覚として、なんとなく皆やっているよね?っていうのが想像つきませんか?逆にこれは誰も手を出さないだろうというジャンルもなんとなく想像つきませんか?ASPのホームページへ行って、いろいろなジャンルの広告を見ていると、変わった広告ってあるはずなんですよ。あれ?こんな広告あるんだ?って思えるものが。そういう感覚が芽生えたものは、基本的に参入している人がかなり乏しいといえると思います。例えば、私が最近気になったのは「家計簿アプリ」です。これがA8.netにありました。無料の会員登録で数百円が貰えます。家計簿アプリでアフィリエイトをやろうと思えている人はどれくらいいますかね?想像してみると、絶対に少ない方だと思うんです。こういう相当なニッチで、誰もが思いつかないような商品、サービスを紹介するアフィリエイトに取り組めば、ライバルは相当少ないので、良質な記事をたくさん書けば、検索上位表示もしやすいかな?と思います。

 

アフィリエイトをやるならば、「アフィリエイトB」は利用していますか?アフィリエイターにとっては、非常に欠かせないASP会社だと思います。特にまだ経験が浅い方、収入があまり伸びていない方にとっては是非活用してほしいのがアフィリエイトBのコンサルタント業務です。これは自分の運営しているページを会社の社員に提示して、内容を把握してもらい、コンテンツのジャンルからいって最も高い収益をあげられそうな広告を独自に紹介してもらえるサービスです。まだまだアフィリエイトに関しては知識が乏しい方は、実際に経験豊富なプロとも呼べる方に相談した方が早いと思います。また、探しても希望の広告がない場合には、それを伝えると用意するように奔走してくれたりと、とにかくアフィリエター第一主義を掲げている点が他のASPとは明らかに違う特徴です。確実に収益を得たい、伸ばしたいなら是非登録しておいてほしいと思います。

 

アフィリエイトB