漫画、アニメ、ゲームの感想や考察
正義を貫き通すRPGこと「テイルズオブヴェスペリア」は、私が未プレイのテイルズ作品の中では、最もやってみたいと思っていた作品です。その気持ちは今でも変わらない。ゲームとしてはすごい面白そう。ただ、私はこのソフトが対応しているハードを持っていな…
私は最近まで、「テイルズオブリバース」をプレイしていました。2004年に発売したゲームなので、結構前ですけど、当時買おうか?迷ったんですよね。高校1年の冬休みに、中学時代の友達と秋葉原に遊びに行ったときに、どこかの店ですげー安売りしていて…
「テイルズオブジアビス」というゲームソフトをご存じだろうか?日本の有名なRPGシリーズであるテイルズ作品の10周年記念作品であり、2005年にPS2で発売されたソフトです。私は当時買いまして、ちょっとやっていたんですけど、それが高校2年生から3…
私は久しぶりにドラゴンクエストシリーズを始めた。気が付けば19年ぶりくらいだと思います。私が最後にやったドラゴンクエストのゲームは4の導かれし者たちだったと思う。それが小学校6年生で、プレイステーション版のやつだった。その前にドラゴンクエ…
「すべての人類を破壊する。それらは再生できない」というマンガをご存じだろうか?面白いというよりは、あらすじを紹介すると分かりやすいけど、懐かしい感じがしてくる作品です。まだ巻数が浅いので、ネタバレってほどでもないのですが、ちょっと感想など…
いろいろな意味で物議をかもした「ひぐらしのなく頃に」という作品が10数年前に誕生したわけですが、あれから結構月日が経っています。原作はゲームみたいだけど、私はやったことがない。私がひぐらしのなく頃にと出会ったのは高校3年生のときにやってい…
今からちょうど10年前でしょうか?「東のエデン」というアニメがフジテレビで放送されていました。深夜アニメで、ノイタミナ枠というアニメを常に放送している曜日、時間帯だったので観ていた人も多いでしょう。東のエデンというアニメは、私リアルタイム…